.学校: 教育実習

 先週の12日月曜日から、田浦中学校に教育実習生が来ています。中学校の体育の免許を取るために、本校の体育教師が指導教官となり、体育の授業を行うとともに、2年1組のホームルームに入っています。田浦中学校の卒業生です。3週間の期間で、自身で授業をするだけではなく、ほかの先生方の授業を参観したり、学校に関することについての講義を受けたり、すべてが学びとなります。今週は2週間目に突入しました。おそらく一番大変な時だと思います。それでも、生徒たちの前に立ち、一生懸命に授業をする姿を見ていると、応援したくなります。
 
掲示者: | 2023年 6月 21日 (水曜日) 13時06分

生徒会: 議案書

 先週、職員室の私の机の上に写真にあげた議案書が置かれていました。今年は体育館に全校生徒が集まれるため、生徒総会が開かれるのですが、その議案書です。まず、表紙のクオリティに驚きます。そして、内容を見ていきました。
 写真ではわかりにくいかもしれませんが、生徒会が田浦中学校の現状分析を行い、本校のよさと課題について明らかにしています。その課題である「時間意識を高める」という視点から、「ノーチャイムデー」の取組が提案されています。自分たちで課題を洗い出し、その課題解決のためにどのようなことを取り組んでいけばよいか検討をする。よくPDCAサイクルといわれる取組ですが、リサーチを付け加えたRPDCAの取組を生徒会は実践しています。よりよい学校をつくっていこうと生徒たちは頑張っています。
  
掲示者: | 2023年 4月 26日 (水曜日) 8時31分

3年: 球技大会

 本日は3年生の球技大会でした。3年生は受検がひと段落し、これまでの辛抱の日々から解放され、イベントが目白押しです。これまで頑張ってきましたからね。
 種目はドッジボールと大繩でした。クラス対抗での試合でしたが、試合最中の実況があり、和気あいあいとした雰囲気での大会でした。
 それにしても3年生の投げるボールは驚くほど速いです!
  
掲示者: | 2023年 2月 22日 (水曜日) 16時20分

.学校: 休み時間

 田浦中学校では生徒たちが自由に過ごすことのできる休み時間は13:15〜13:30の昼休みです。授業の間の業間の休み時間もありますが、移動教室や授業準備のための時間であり、その時間は遊んだりすることはできません。昼休みが唯一の自由時間です。昼休みになると、1枚目の写真のようにかなりの人数の生徒たちが外に出てきます。各学年のカラーボールを使ってバレーボールをしたり、サッカーをしたり、花壇のところに座ってお話をしたり、思い思いに過ごしています。本日は午前中雨でしたが、2枚目の写真のように、雨が止むと嬉しそうに外に出てきていました。
  
掲示者: | 2023年 5月 15日 (月曜日) 13時40分

.学校: 期末テスト

 今日から3日間田浦中学校は期末テストになります。一週間前から一部試合のある部活を除いて部活動が中止となり、学習に専念する期間が設けられ、生徒たちは試験に備えます。前期、後期にそれぞれ中間テスト、期末テストが設定され、年間で4回の定期テストがあります。
 テストの前には、自身の学習計画を立て、テスト後には振り返りをするなど、一連の取組が生徒たちにとっては学びとなります。自分の状況を分析して計画を立てるということは、これから向かう受検に向けた取り組みとも共通します。テスト後の振り返りも自身の取組のどこが課題であったかということを振り返ることによって、次回の取組につながります。中学校卒業後は自身で様々なことを判断し、生きていかなくてはなりません。自分の進路に必要な力をつけるために、自分で計画を立てるといったことも必要になります。その意味で、定期テストの取組は、単純に教科の点数を取るためだけでなく、これからの生き方にもつながる取組と捉えられます。
 結果とともに、取組の過程にもしっかりと目を向けてほしいと思っています。
  
掲示者: | 2023年 9月 6日 (水曜日) 9時29分

部活動: 仮入部

 今週は部活動の仮入部期間でした。新入生が部活動を決めるために、体験できる期間です。各部活の部長が一年生の昇降口まで迎えに行って、活動場所まで連れていきます。
 新しいメンバーが加わるかもしれないというワクワク感を思い出します。各部活ともいつも以上に活気にあふれている感じがしました。中学校1年生の時、部活動の3年生の先輩はそれこそ圧倒的な存在感であり、親父のように見えました。今の1年生にとってはどうでしょうか。いくつかの部活をのぞかしてもらいましたが、先輩が優しく指示し、一年生も楽しそうに活動していました。たくさんの人に部活動に入ってもらいたいと思います。
  
掲示者: | 2023年 4月 21日 (金曜日) 17時03分

.学校: 下駄箱

 本年度の比較的最初の方にこのホームページで生徒たちの下駄箱のことについて、お伝えしました。4月から数えると11ヵ月が経ちましたが、改めて生徒たちの下駄箱はどうなっているか。。。。。
 写真のように本当に一年間、自分たちに下駄箱への靴の入れ方について、整頓をして収めることができています。当たり前のことのように思われるかもしれませんが、自分の下駄箱に靴をしっかりと整頓していれるということは、気持ちが落ち着いており、さらにはその整頓ということを意識しなければできないことです。一年間通して、こうした取り組みができたことは、素晴らしいことだと思っています。(まだ3月がありますが)
 私たち学校では、この下駄箱やトイレの使い方を一つの指標として注視しています。そこに生徒たちの気持ちの揺れや不安定さが表れるからです。大きな学校行事の取組を成し遂げることも大事ですが、こうした毎日の積み重ねについても称賛されるべき行いです。本当に一年間頑張ってきています。
  
掲示者: | 2023年 2月 24日 (金曜日) 10時23分

.学校: 音楽部の発表

 10月15日(日)は横須賀市の三曲発表大会に田浦中学校の音楽部が出演しました。文化会館という大舞台で、市民の皆様に向けて演奏するのですから、それだけでも大きな経験です。箏の演奏は、吹奏楽と違って指揮者がいませんから、曲の速さなどは、耳で聞きながら息を合わせていくということになります。素人の私が聴いても、田浦中学校の音楽部の演奏は、本当に音がしっかりと重なり、きれいな演奏でした。毎日練習を重ねてきた積み上げがしっかりと発揮されていました。
 終わった後に楽屋に行くと、舞台の上では凛としていた生徒たちが、本当にほっとした表情をしていました。一つの大きな取組を成し遂げた満足感が表情にも表れ、改めて、素晴らしいなと思いました。音楽部の皆さん、おつかれさまでした!
  
掲示者: | 2023年 10月 18日 (水曜日) 9時42分

.学校: 夏季休業中2

 夏季休業前から夏季休業中にかけて、横須賀ブロック大会、県大会が開催されました。3年生にとっては部活動で最後の大会になります。この大会のために4月から練習し、どの部活動も本当に一生懸命に取り組んでいました。目標を設定し、それに向けて取り組む、目標を達成できなかった部活もあったかもしれません。しかし、目標に向かって努力したこと、その過程は、一人一人の生徒たちにとって必ず成長の糧となっています。試合に勝って喜びのあまり流した涙もありました。試合に負けてしまいくやしさの中で流した涙もありました。どちらも思いがあるからこそ流す涙です。素晴らしいなと思いました。
 県大会には、野球部、男女バレー部、男女卓球部の5チームが参加しました。県の壁の高さを実感しつつ、よい経験をすることができたと思います。田浦中生本当に素晴らしかったです。
  
掲示者: | 2023年 9月 4日 (月曜日) 10時22分

.学校: 夏季休業中1

 本年度の夏季休業中は新型コロナウィルスが5類となり、行動制限が解除されました。昨年度まではいくつもあった規制が緩和され、部活動も概ねコロナ前に戻ってきたと思います。各休業中の取組のいくつかをお伝えします。
 本日は音楽部です。本校の音楽部は琴の演奏を中心として活動しています。今年は、7月27日に田浦の社会館で演奏会の依頼を受けました。夏休み前から練習を重ね、当日は来ていただくご高齢の方に合わせた選曲を行い、演奏しました。緊張感を持ちながら、一生懸命に演奏する姿、本当に素晴らしかったです。おじいさんおばあさんもとても喜んでました。
  
掲示者: | 2023年 8月 31日 (木曜日) 11時38分